【ご長寿猫さんの穏やかな時間】17歳トラ雄くんのシッティングレポート
旭川の猫好きの皆さま、こんにちは!「ねこやすみ」です。
先日、17歳になるご長寿猫ちゃん、トラ雄くんのお世話をさせていただきました。

大きな窓から降り注ぐ日光を浴びるのが大好きなトラ雄くん。

温かい電気毛布入りのふわふわソファーもお気に入りの場所。
飼い主様から、トラ雄くんはいつも大きな窓から差し込む日光を浴びながら、ソファーの上で過ごすことが多いと伺っていました。実際、お打ち合わせの際や、2日間のシッティングでドアを開けると、いつも電気毛布が敷かれたソファーの上で、安心しきった様子で眠っているトラ雄くんの姿がありました。その穏やかな寝顔を見ていると、こちらも心が安らぎます。
シッティング当日、ドアを開けると、すぐにソファーからゆっくりと降りて、私の匂いを嗅ぎに来てくれました。「ニャーン」と可愛らしい声で挨拶してくれ、頭を数回撫でさせてくれるんです。その優しい触れ合いが、シッティングの始まりの、何より嬉しい瞬間です。

ゆっくり歩く姿がなんとも愛らしいです。
一緒にソファーに腰を下ろすと、私の隣にちょこんと座っているトラ雄くん。そして、飼い主様からお預かりしている液体のお薬を、シリンジで口の横から少しずつ飲ませていただきました。トラ雄くんは、本当に賢くてお利口さん。少しずつ3度程にわけゴクゴクと上手に飲んでくれました。
その後は、トラ雄くんのお楽しみの時間。ポカポカ陽の当たる窓辺で、気持ちよさそうにウトウトしたり、ネズミのしっぽで控えめながらも楽しそうに追いかけたり。
2日目、ドアを開けると、トラ雄くんはもう私のことを覚えてくれたのでしょうか。お気に入りのソファーの上で気持ちよさそうに眠ったまま、少しだけこちらを向き、またすぐに穏やかな眠りにつきました。

そばで眠っている後ろ姿が可愛いので、思わずなでたくなります。
私が、トラ雄くんの食事とお水の交換をしていると、「ストン」と小さな音がして、振り向くと、ソファーからゆっくりと降りてきたトラ雄くんが、交換したばかりの新しいウェットフードを美味しそうにペロペロと食べ始めました。夢中で食べる姿を見ていると、こちらも嬉しくなります。

ドライフードもウエットフードも完食!

気持ちよさそうに目を細めているトラ雄くん。
食事が終わると、私のすぐそばをゆっくりと横切り、これまたお気に入りの、少し温かめのお水を丁寧に飲みました。天気も良かったので、その後は日向ぼっこをしに窓辺へ移動。ポカポカの陽射しを浴びながら、気持ちよさそうに目を細めているトラ雄くんの姿は、見ているだけで心が温まります。
ご高齢ながらも、穏やかで愛らしいトラ雄くん。その優しい存在に、今回もたくさんの癒しをもらいました。これからも、トラ雄くんの穏やかな毎日が続くことを心から願っています。

背中にあたたかい光を浴びながら、じっと外の景色を眺めているトラ雄くん。いつもの見慣れた風景の中に、小さな幸せを感じているのかもしれませんね。

キャットシッターの思い出を形に。飼い主様とトラ雄くんの素敵な思い出の1ページになりますように。
「ねこやすみ」旭川猫好きさん御用達ペットシッター
素敵なレポートありがとうございました。
津山さん看護師さんしてたのですね。
私も実は看護師です。
津山さんのようなお人柄、看護師さんをお辞めになって惜しいですが、旭川の沢山の猫好きさんも救われるでしょう。
頑張って下さい!
飼い主様、素敵なコメントをいただき、誠にありがとうございます!
トラ雄くんのシッティングレポート、お読みいただけて、そして素敵とおっしゃっていただけて、嬉しい限りです。
そして、飼い主様も看護師さんでいらっしゃるとのこと、大変驚きましたと共に、こうして温かいご縁をいただけたことに、心から感謝しております。
お人柄について温かいお言葉をいただき、とても嬉しいです。看護師としての経験は宝物ですが、今はこうして大好きな猫ちゃんたちと、そのご家族である飼い主様の穏やかな日々に寄り添うお手伝いができていることに、私自身も大きな喜びとやりがいを感じております。旭川の沢山の猫好きさんも救われるとの力強いお言葉は、今後の活動の何よりの励みになります。ありがとうございます!
これからも、トラ雄くんのように大切な存在である猫ちゃんたちと、飼い主様に「ねこやすみ」を通じて安心や癒しをお届けできるよう、一つ一つのシッティングに心を込めて努めてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ねこやすみ