猫の個性を大切に、安心できるいつもの環境でお留守番をサポート
大切な家族の一員である 愛猫ちゃんを、愛情を込めて 丁寧にケアいたします 。慣れた環境でストレスなく過ごせるよう、女性ならではの細やかな視点で猫の気持ちを大切にし、あなたと愛猫の笑顔あふれる毎日をサポートします。


こんなお困りごとがある方へ

旅行や出張の際
長期・短期問わず、安心して旅行や出張を楽しみたい時にご利用ください。「大好きなおやつはもらえるかな?遊んでくれるかな?」そんな猫ちゃんの不安を解消します。お留守中の猫ちゃんを、まるで自分の子どものように愛情を込めてお世話します。

入院や冠婚葬祭
入院中、自宅にいる猫ちゃんがいつも通りの食事をしているか、寂しがっているのではないか心配。冠婚葬祭で遠方へ行く場合、猫ちゃんを連れて行くのは難しい。そんな時に、当サービスをご利用ください。

一人暮らしの方
一人暮らしや女性の方、帰宅が遅くなりがちで、愛猫ちゃんと十分に過ごす時間が取れない時、当社のペットシッターサービスをご利用ください。経験豊富なスタッフが、あなたの代わりに愛猫のお世話をいたしますので、仕事にもプライベートにも集中できます。

多頭飼いの方
多頭飼いの猫ちゃんも、それぞれの子に合った食事やケアを行います。猫ちゃん同士の相性や、それぞれの性格なども考慮し、ストレスのないように配慮いたします。猫ちゃんについて詳しくお聞かせください。

環境の変化に敏感な猫ちゃん
環境の変化を嫌がる猫ちゃんは、特に人見知りな子も多く、他の人の手を嫌がる場合があります。無理に遊んだりせず、静かに見守り、安心できる距離を保つことが大切です。猫が安心して過ごせるような隠れ家を用意したり、猫が好きな匂いのタオルを置いてあげたりするのも効果的です。このような猫ちゃんの気持ちを尊重し、個々の性格に合わせた丁寧なケアを行います。

高齢な猫ちゃん
猫ちゃんの現在の健康状態について詳しくお聞かせください。特別なケアが必要な場合は事前にご相談ください。例えば、食事制限や薬の服用が必要な場合は、その旨をお知らせください。猫ちゃんの性格についても教えていただけると幸いです。人見知りな子でない場合、可能な範囲で対応いたします。
サービス内容

食事とトイレのケア
いつもの食事量、時間に合わせて新鮮な食事と水を交換します。猫ちゃんの体調に合わせた食事の調整も可能です。清潔な環境を保つため、トイレとその周辺を丁寧に清掃します。

遊びとケア
猫ちゃんの性格や好みに合わせて、猫じゃらしで一緒に遊び、心のリフレッシュを促します。ブラッシングをご希望の場合は、普段お使いのブラシをご用意頂けると、優しく丁寧にブラッシングを行い、毛並みを整えます。緊張しやすい猫ちゃんには、無理強いせず、静かに見守り、安心できる距離を保ちながら、少しずつ慣れていくようサポートします。

コミュニケーション
初回の打ち合わせでは、猫ちゃんの性格や好きな遊び、健康状態など、詳しくお伺いいたします。それらの情報をもとに、猫ちゃんのお世話をさせていただきます。サービス中は、ご自宅への入退室時にお知らせするLINEと、写真や動画で猫ちゃんの様子をご報告いたします。

その他のサービス
新聞紙や郵便物、宅配物のお取り込み、植物の水やりなど、ご依頼があれば柔軟に対応します。ご自宅の状況や猫ちゃんの様子に合わせて、様々なサービスを提供いたします。何かご不明な点やご要望がございましたら、お気軽にご相談ください。

ご利用の流れ

LINEでお問い合わせ
・予約状況カレンダーで、ご希望のお日にちの空き状況をご確認のうえ、お問い合わせよりご連絡お願いします。
・お客様からのお問い合わせを受けて、こちらより初回打ち合わせの日程調整のご連絡をさせていただきます。
・カレンダーの更新が最新でない場合もございますので、あくまで目安としてお考えください。ご予約の確定は、LINEのご返信後となります。
・ご予約は、ご利用日の2ヶ月前の同日以降から承っております。
・初めてご利用のお客様は、事前の打ち合わせが必要となります。お日にちに余裕を持ってご相談いただけますと、スムーズなご予約が可能です。

初回打ち合わせ
・初回打ち合わせでは、お客様のご自宅に伺い、猫ちゃんとの初対面を行います。
・猫ちゃんの性格や健康状態、普段の生活習慣などについて、詳しくお伺いいたします。
・猫ちゃんや猫ちゃんの食事・飲水場所、トイレのお写真を撮らせていただくことで、より深く猫ちゃんについて理解し、安心してシッティングサービスをご利用いただけます。
・合鍵をお預かりします。

シッティング当日
・ご不在の間、猫ちゃんを愛情を込めてお世話いたします。
・入退室時、定期的な報告や写真で、ご安心いただけます。
・帰宅後にLINEでご連絡いただきしだい、郵送(レターパック)により合鍵をご返却いたします。
※鍵のお預かりについて: ご自宅の鍵は、合鍵をお預かりさせていただいております。本鍵のお預かりは行っておりません。お客様の大切なご自宅をより安全に守るため、セキュリティ上の観点からご理解ご協力をお願いいたします。
ご利用料金
お支払いについて
当サービスでは、以下のお支払い方法をご利用いただけます。
<現金>
- 初回お打ち合わせ時に直接お支払い
- お世話開始当日に、テーブルなど分かりやすい場所にご用意ください。
<PayPay>
- 初回お打ち合わせ時にPayPay QRコードをお渡ししますので、スマートフォンで読み取り、お支払いください。
PayPayご利用時のご注意
- PayPayアカウントが必要です。
- 事前にPayPayアプリのインストールと残高のご確認をお願いいたします。
サービスエリアについて
サービスエリアは旭川市内のみです。現在、子育てと仕事を両立しながら質の高いサービスを維持するため、旭川市内のお客様へのサービスに専念しております。ご不便をおかけしますが、何卒ご理解ください。
🐱移動距離の計算にご使用下さい🐱

料金について
・打ち合わせは、交通費含めすべて無料
(2回目以降のご利用で、前回と状況に変化がない場合は、打ち合わせを省略できます。)
🐱リピーター・3日間以上の長期利用でお得な割引きサービスあり
下記の料金シュミレーターで出た金額から割引させていただきます。
サービス内容 | 1日1回シッティング | 1日2回シッティング |
---|---|---|
1日目 | 3,000円(レターパック代込み) | 5,000円(レターパック代込み) |
2日目以降 | 2,500円/回 | 4,500円/回 |
追加料金(1匹につき) | 500円/日 | 500円/日 |
キャットシッター料金シミュレーター
シッター初日は1日1回、2日目以降1日2回、最終日のみ1日1回などもできますで、お気軽にご相談下さい。
※【繁忙期料金について】誠に恐縮ながら、以下の期間は繁忙期料金を適用させていただきます。
期間 | 12月24日~1月5日 |
割増料金 | 1日につき 500円 を加算させていただきます。 |
交通費について
交通費について当店では、お客様宅までの移動距離に応じて、以下の交通費をいただいております。
- 5km未満: 無料
- 5km以上15km未満: 500円/回
- 15km以上: 1,000円/回
- ※ 表記の金額は、1日のシッティングにつき発生する交通費です。1日2回シッティングの場合でも、交通費は1回分のみとなります。
ご注意
- 移動距離は、Google マップの計測結果に基づき計算いたします。
- 交通費は、シッティング料金と合わせてお支払いいただきます。

自己紹介
旭川市でキャットシッターとして活動しております、津山明子と申します。
幼い頃から動物と触れ合うことが大好きで、特に猫とは長年生活を共にしてきました。猫との暮らしの中で、言葉を持たない彼らの気持ちを理解することの大切さを学びました。それは、読書を通して様々な視点や価値観に触れる経験にも通じるものがあります。
最近では、原田マハさんの『さいはての彼女』に登場する人物の繊細な心情描写に感銘を受け、人の心を深く理解することの大切さを改めて教えられました。また、喜多嶋隆さんの『キャットシッターの君へ』は、猫と人との温かい繋がりを描いた作品で、キャットシッターという仕事の素晴らしさを再認識するきっかけとなりました。
以前は、一般病院の病棟で7年ほど患者さんの看護に携わっていました。その経験から生命の大切さを学び、動物たちへの深い愛情へと繋がっています。人間も猫もそれぞれの命を精一杯生きています。
現在は、家族とともに愛猫3匹と暮らしており、多頭飼いの経験も豊富です。キャットウォークを手作りするなど、DIYも楽しんでいます。複数の猫ちゃんがいるご家庭も安心してご利用ください。
看護師としての経験と、これまでの猫との生活で培った知識や経験を活かし、お客様の大切な猫ちゃんに寄り添い、丁寧で心のこもったお世話を心掛けております。猫ちゃんの様子を優しく見守り、快適な時間を過ごせるようサポートさせていただきます。
旭川で愛猫ちゃんと飼い主様の笑顔のために、心を込めてお手伝いさせていただきます。


-・ペット防災管理士(令和6年12月24日取得)-・愛猫生活アドバイザー・愛猫看護介護アドバイザー_20250212_134923_0000.png)


♡オープン記念♡キャットシッターご利用で、B5サイズ・デザイン店主お任せ手作り写真コラージュを全員にプレゼント中。🐱一つ一つ心を込めて愛猫ちゃんのイメージに合わせてお作りしています。

♡猫ちゃんがシッター当日におもちゃに飽きてしまっても大丈夫なように、いくつかおもちゃを持参します。その中で猫ちゃんの食いつきの良かったものを、次回以降のために当店でストックさせていただきます。またのご利用を心よりお待ちしております。

よくあるご質問
Q.シッターさんが猫の異変に気づき、適切な処置をしてくれるのか、飼い主の不在中に何かあった場合にどう対処してくれるのかを知りたい
猫ちゃんが急病になったり、ケガをしてしまった場合、お客様にご連絡の上、動物病院へのお連れや治療が必要になることがあります。その際の治療費用は、お客様にご負担いただくことになります。
Q. 1日の訪問回数はどのくらいですか?
A. 猫ちゃんの状況やお客様のご要望に合わせて、1日1回~2回の訪問が可能です。例えば、お薬の投与が必要な場合や、長時間のご不在の場合は、1日2回の訪問をおすすめします。
Q.保険は加入していますか?(万が一の場合の補償について)
はい、ペットシッター協会の保険に加入しております。この保険は、ペットシッター業務中に万が一、お客様のペットに怪我や病気などが発生した場合、またはお客様の財物に損害を与えてしまった場合などに備えるための保険です。お客様にご迷惑をおかけしないよう、万全の体制を整えております。
Q. ご相談だけでも大丈夫でしょうか?
ペットシッターを初めてご利用される方にも、安心してご利用いただけるよう、無料でご相談をお受けしております。ペットの種類、年齢、性格、お留守にする期間など、どんなことでもお気軽にご相談ください。

会社概要
・事業所の名称及び所在地:「ねこやすみ」旭川市西御料3条3丁目5−23
・第一種動物取扱業の種別:「保管」
・登録番号:北海道第062420476号
・登録年月日:令和6年(2024年)12月24日
・登録有効期間の末日:令和11年(2029年)12月23日
・動物取扱責任者の氏名:津山 明子
・電話番号:090-6252-3230
・営業時間: 9時〜18時(不定休)
営業時間外のお問い合わせ: LINEでのお問い合わせは24時間受け付けております。返信は翌営業日以降となります。

猫好きさん同士ならわかる猫あるある

箱入り娘(息子)すぎる問題:
ダンボール箱に限らず、かご、袋、洗面器…ありとあらゆる容器に飛び込み、自分のテリトリーにする猫の姿は可愛くて仕方ありません。しかし、中には一度入るとなかなか出てこないこだわり派も。
猫用おもちゃより紐に夢中問題:
高価な猫用おもちゃより、ひも切れや毛糸玉の方が何倍も夢中になる猫。シンプルな素材の紐に隠された魅力は何なのでしょうか?
窓際争奪戦問題:
日当たりの良い窓際で日光浴をするのは至福の時間。複数の猫がいる家庭では、窓際をめぐる争奪戦が勃発することも。猫たちは太陽の光を浴びることで、何かを感じているのかもしれません。
番外編:猫の体の推しポイントがある
猫の体のどこが好きですか?肉球のぷにぷに感?耳の裏のフワフワ?それとも、もふもふの尻尾?猫好きさんなら、きっと愛猫のどこかにゾッコンな部分があるはずです。猫の体の各パーツは、私たちを癒し、幸せにしてくれる、特別な魅力を持っています。